« 瑞牆山・金峰山(幕営) | トップページ | バイクで行く赤城山・黒檜山~駒ヶ岳周回 »

2014年5月 7日 (水)

2014 GWはカオスでキャンプ&山歩き

20140503_034821

今年のGW渋滞は始まりが早かった。
後半の5月3日~6日まで、いつもの長野県松本市にある漁樵カオスで鬼キャンプに行く事になっていたので2日の仕事終わりの夜自宅を出発。
しかし夜半にはもう各高速道路が行楽渋滞してるんです。
中央道は既にガッツリだったので関越道~上信越道で行く事にした。

しかし向かう途中関越道も新座から50kmの渋滞になってしまったので、渋滞頭の花園まで下道で行き高速に乗る。あとは順調に進んで明け方には美ヶ原へ到着。最初下道を走ったので5時間も掛かってしまった(^^ゞ

仮眠をして参加メンバーと合流し3泊4日のキャンプの始まりです。

20140503_140654_2 20140503_142215

A5ローストビーフ

20140503_153950 20140503_155831

エビの塩焼きと特上タン塩。備長炭で焼いてます。

20140503_165131 20140503_165232

朝晩はまだ寒いのでスクリーンに薪ストーブを設置。カラフルなテント。

20140503_181909

20140503_182955 20140503_193359

キャンプサイトからは槍ヶ岳が良く見えます。

20140503_202244 20140504_082750

A5ステーキに、出汁からコスト無視したカレーうどん。お店で出したら一杯2000円頂きます^^。

20140503_233028 20140503_233257

初日の夜は天気も良く寒くなりました。

20140504_114653 20140504_122542

4日は美ヶ原へ山歩き。詳しくはヤマレコへアップしました。

20140504_163444 20140505_090759

金目鯛も美味かった、いやぁキャンプって本当に良いですね。

|

« 瑞牆山・金峰山(幕営) | トップページ | バイクで行く赤城山・黒檜山~駒ヶ岳周回 »

山歩き」カテゴリの記事

キャンプ」カテゴリの記事

コメント

GW渋滞はお疲れ様でした。私は先が詰まっていたので早々に下道へ下りました。
相変わらず「食」が充実したキャンプですね。カレーうどんはめちゃめちゃうまそうです!

そういえばムーンライト5が写ってますね。持っていたことを思い出しました^^。

投稿: サイタマKM117 | 2014年5月 8日 (木) 21:37

>サイタマKM117さん

帰りの渋滞は大したことなかったのですが、時間を追う毎に空いて行ったのでもっとゆっくりしていても良かったです。
今回も食べ過ぎて体重が増えました、とにかく料理が美味すぎて食べずには居られません、ダイエットが大変です。
ムーンライトは山鬼さんのです。

投稿: チバKX56 | 2014年5月 8日 (木) 23:10

半世紀生きていて あの牛タンは初かもしれません。次回も食いたいですね

投稿: とうきょうCT山鬼 | 2014年5月16日 (金) 21:18

>とうきょうCT山鬼さん

いつも美味しい肉を仕入れてきて頂いてありがとうございます。
ホントあの牛タンは最高でした、また食べたいです。
来月の鬼キャンも楽しみにしておあります^^。

投稿: チバKX56 | 2014年5月16日 (金) 22:15

この記事へのコメントは終了しました。

« 瑞牆山・金峰山(幕営) | トップページ | バイクで行く赤城山・黒檜山~駒ヶ岳周回 »