2013秋・しらびそ高原キャンプ
殆どグルメの為のキャンプですが、会津牛のローストビーフや岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん」、他にも沢山のウマイ料理で体重が2kg増えるほど食べまくりました。
キャンプ中ずっとガスの中でしたが、夜遅くなってから突然晴れて満天の星が現れました。星景の撮影をするつもりで少ないながらも機材は持って行ったのですが、曇天で出鼻を挫かれたのと時間が遅かったので赤道儀は使わずカメラ単体で撮影しました。
自分たちの照明で光害を出しているので見える星の数は減っていると思いますが、それでも合成無しでこれだけの星空が見られます。
山鬼さんが作るモツ煮込みは絶品で、作った時は煮込みの提灯を出します。一声掛けて頂ければご馳走しますよ^^(完成していれば)
夜はあまり冷える事無く、最終日もいい天気になりました。
新月ウイークの週末でしたが、キャンプ場は貸切だったので夜中まで騒がせて頂きました、大変楽しかったです^^。
次は春にまた来ます。
しらびそ高原キャンプ場、ちょっと遠いけどお風呂も入れるし最高です。
山歩をいて1kg体重が減るのですが、キャンプで2kg増えるのでいつまで経っても痩せません(^^ゞ
| 固定リンク
« 日光白根山(湯元) | トップページ | 蓼科山 »
「キャンプ」カテゴリの記事
- 星見バイクキャンプ(2015.09.20)
- 2014漁樵カオスキャンプ7月(2014.07.22)
- 2014 しらびそ高原キャンプ6月(2014.06.11)
- 2014 GWはカオスでキャンプ&山歩き(2014.05.07)
- 2013秋・しらびそ高原キャンプ(2013.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しらびそ高原キャンプ場は、標高だけでなく楽しさも最高ですね。
数えきれないくらい色々な料理を食べました。どれもこれも、とても美味しかったです。
満天の星空に感動しました。また、早朝の雲海もすばらしかったです。
楽しい出来事も沢山あり面白かったです。寝る時間がモッタイナイというか、うっかり寝ていられない・・・なんてね(*^-^)
3日間ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
投稿: サイタマUJ120 | 2013年10月 9日 (水) 23:05
>サイタマUJ120さん
お疲れ様でした。
星も凄かったし料理も美味しかったですね。
寝ている間に美味いもんは即効でなくなりますからうっかり居眠りできません^^。
ちょっと遠いけど、それ以上に楽しめました。
それから撮影した全写真はM咲さんにURLを伝えてあるので見られると思います。
また次回もタイミング合いましたらよろしくお願い致します。
投稿: チバKX56 | 2013年10月 9日 (水) 23:24
とにかく星が凄い^^ですね。星の撮影にはとにかく光害から逃げろと言いますから、南アルプスあたりで夜景^^のきれいな山ではだめなんでしょうね。
バイク参戦でしょうか?テント泊で山に機材を持ち込むのは大変ですが、ここなら車で持ち込めるので撮影には適してますね。
山鬼キャンプも泊りで行ったことがないので、いつかは・・・と思っています。
投稿: サイタマKM117 | 2013年10月11日 (金) 12:16
>サイタマKM117さん
新月でしたので星は肉眼でもすごかったです。
しかしここでも北方面は光害があるようで何やら明るかったです。
今回は車で参戦しました、厚手の鉄板を使いたいとの事だったのと、金曜の夜にバイクで行くのはかなり体力的にきついのが理由です(^^ゞ
美味いもん続々の山鬼キャンプで多少太りますが、是非泊りでご参加下さい。
投稿: チバKX56 | 2013年10月12日 (土) 22:10