交信ログ 2008
2008/01/01
運用場所:千葉県鋸南町鋸山山頂 329m(富津市県境)
N35.09.37.00 E139.50.27.00 (WGS84)国土地理院一等三角点
----CB----
0:44 ヨコハマCC16 53/55 横浜市磯子区固定
0:49 とうきょうAB505 54/55 埼玉県比企郡堂平山剣が峰駐車場
0:57 ちばFA524 53/53 東京都稲城市みはらし緑地
1:07 なごやYK221/1 57/58 東京都青梅市御岳山
1:29 とうきょうAD88 51/51 埼玉県所沢市ぶどう峠
----特小----
1:56 サイタマQBM254 M5/M5 東京都稲城市みはらし緑地
1:58 とうきょうAC916 M5/M5 東京都稲城市みはらし緑地
2:03 とうきょうAF841 M5/M4 東京都稲城市みはらし緑地
2008/01/05
運用場所:千葉県柏市手賀沼湖畔
14:58 チバCB246 52/M5 茨城県石岡市筑波山中腹
2008/01/13
運用場所:千葉県我孫子市五本松公園 標高20m弱 地図
15:36 サイタマAB553 51/51 入間郡越生町 H600m付近
2008/01/14
運用場所:千葉県富津市富津みなと公園
N35.19.26.9 E139.49.02.3 2mH (WGS84)
-----特小------
13:10 いたばしAB303 M5/M5 神奈川県葉山町上二子山207m(RC221th)
-----CB-------
13:45 しずおかIZ18/2 52/51 静岡県田方郡函南町
14:00 ヨコハマEV638 57/56 神奈川県葉山町上二子山
14:24 いたばしAB303 57/55 神奈川県葉山町上二子山207m(RC221th)
14:30 カナガワAC288 54/53 神奈川県平塚市湘南平新展望台4F
14:40 とうきょうAD88 41/41 埼玉県所沢市荒幡富士
14:51 カナガワCE47 52/51 神奈川県相模原市城山湖
15:05 ヨコハマAD286 52/51 神奈川県横浜市港南区さえずりの丘公園
15:27 カナガワOT207 56/55 神奈川県鎌倉市六国見山
15:40 チバHI429 51/51 千葉市美浜区新港(ブレイク交信)
15:41 チバTM42 51/51 千葉市美浜区検見川の浜(ブレイク交信)
15:52 ヨコハマAA238 54/53 神奈川県横浜市保土ヶ谷区固定
運用場所:千葉県木更津市牛込海岸
N35.26.37.9 E139.56.28.9 2mH (WGS84)
19:49 いたばしAB303 51/52 横浜市戸塚区ゴミ山100m(RC222th)
2008/01/27
運用場所:千葉県富津市富津市民の森 愛宕山パノラマ展望広場 280m
N35.10.28.3 E139.56.53.5 (測地系WGS84)多少誤差あり
-----特小-----
13:23 いたばしAB303 M5/M5 神奈川県相模原市城山湖
-----CB------
14:34 いたばしAB303h 52/54 神奈川県相模原市城山湖
15:33 チバAM305 52/54 千葉市美浜区新港
15:50 とうきょうAD88 51/41 西多摩湖
15:58 とうきょう13924 51/M5 高尾山
2008/02/01
運用場所:茨城県土浦市沢辺付近 34mH
N36.08.52.84 E140.08.54.82 (測地系WGS84)多少誤差あり
-----CB-----
12:13 サイタマKM117 52/51 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山(2,017m)
2008/02/10
運用場所:千葉県市原市ちはら台公園 地図
時間メモ忘れ
カナガワAC288 41/52 相模原市城山湖
チバFA103 52/51 君津市かずさアカデミアパーク内かずさ4号公園展望台170m
2008/02/11
運用場所:千葉県印西市松山下公園 20mH
N35.49.32.07 E140.06.45.06 (測地系WGS84)
-----CB-----
12:48 みやぎFS43/1 53/51 龍ヶ崎市たつのこ山
12:58 チバDD623 56/56 我孫子市自宅半固定
2008/02/17
運用場所:千葉県君津市鹿野山白鳥峰379m
N35.15.19.9 E139.58.19.2 (WGS84)多少誤差あり
-----CB------
11:23 アイチAC623/1 52/52 市原市ちはら台
11:46 ヨコハマAD286 51/51 円海山へリポート付近
12:10 チバAM305 41/- RSレポートもらえず尻切れ、鎌取と交信できず
12:58 ヨコハマBF35 51/51 正丸峠
13:04 カナガワVT250 51/51 正丸峠
13:12 ヨコハマAA238 51/51 県立保土ヶ谷公園
13:18 チバFA103 59/58 富津愛宕山パノラマ展望広場
13:40 むさしのWO960 56/55 景信山RC177thチェックインのみ
13:44 カナガワOT207 52/53 鎌倉市六国見山
-----特小-----
11:31 アイチAC623/1 M5/M5 市原市ちはら台、別場所からも交信
2008/02/19
運用場所:千葉県千葉市花見川区
12:36 サイタマKM117局 54/53 東京都西多摩郡檜原村 三頭山(1,531m)東峰
2008/02/24
運用場所:千葉県長生郡長柄町権現森頂上173.2m
N35.26.51.3 E140.12.18.8 (WGS84)
-----特小-----
15:16 いたばしAB303 M5/M5 神奈川県横須賀市武山200m
2008/03/02
運用場所:千葉県長生郡長柄町権現森頂上173.2m
N35.26.51.3 E140.12.18.8 (WGS84)
-----CB-----
11:17 チバFA103 52/54 長生郡長南町笠森保養センター展望台
13:07 ちばAM24 55/52 茂原市ひめはるの里
15:10 むさしのWO960 52/53 八王子市景信山 東京西部RC178th
15:50 チバTM42 41/51 千葉市美浜区新港
-----特小----
11:33 チバFA103 M5/M5 長生郡長南町笠森保養センター展望台
11:38 むさしのAM634 M5/M5 八王子市高尾山展望台
12:55 むさしのWO960 M5/M5 八王子市景信山 東京西部RC178th
13:41 カナガワHR17 M5/M5 相模原市城山湖
15:13 チバFA524 M5/M5 長生郡長南町笠森保養センター展望台
---パーソナル---
12:33 とうきょうAB505 M5/M5 稲城市見晴らし緑地
2008/03/16
運用場所:千葉県富津市富津市民の森 愛宕山パノラマ展望広場 280m
N35.10.28.3 E139.56.53.5 (測地系WGS84)多少誤差あり
------CB-------
10:17 カナガワAC288 51/52 神奈川県平塚市湘南平新展望台4F
11:43 チバFA103 56/57 千葉県富津市大坪山東京湾観音下
12:36 いたばしAB303 53/53 神奈川県伊勢原市大山(板橋RC229th)
13:55 サイタマQBM254 51/51 東京都稲城市見晴らし緑地
14:19 サイタマAD421 51/51 埼玉県日高市白銀平展望台
14:47 ヨコハマAA238 51/51 神奈川県横浜市中区本牧山頂公園
15:49 サイタマAB960 51/51 埼玉県東松山市物見山
16:02 カナガワOT207 55/55 神奈川県鎌倉市半僧坊
-----特小-------
10:35 カナガワAC288 M5/M5 神奈川県平塚市湘南平新展望台4F
16:27 あきしま5211 M5/M5 東京都八王子城址
16:30 カナガワOT207 M5/M5 神奈川県鎌倉市半僧坊
---パーソナル----
13:44 とうきょうAB505 M5/M5 東京都西多摩郡瑞穂町六道山
15:23 チバFA103 M5/M5 千葉県富津市大坪山東京湾観音駐車場
2008/03/20
運用場所:茨城県石岡市小幡 子授け地蔵駐車場 378m
N36.12.20.2 E140.07.30.4 (測地系WGS84)
交信局特小のみ
14:41 おおさと59 M5/M5 埼玉県秩父郡東秩父村二本木峠
15:40 フクオカ8774 M5/M5 東京都豊島区東池袋サンシャイン60展望室
16:02 イタバシAA214 M5/M5 所沢LC-RPT経由 さいたま市見沼区固定
2008/03/23
運用場所:千葉県長生郡長柄町権現森頂上173.2m
N35.26.51.3 E140.12.18.8 (WGS84)
14:23 いたばしAB303 51/51 山梨県大月市雁ガ腹摺山中腹白樺平下奈良子林道1500m地点
14:25 チバAM305 55/56 千葉県市原市ちはら台
14:28 チバZZ664 54/55 千葉県長生郡長南町笠森保養センター展望台
14:52 チバYT19 54/54 千葉県習志野市海浜公園
15:11 むさしのWO969 41/31 東京都八王子市景信山 東京西部RC179th
15:15 ちばAM24 53/57 千葉県茂原市ひめはるの里
2008/04/06
運用場所:千葉県白井市木
N35.47.46.7 E140.03.01.1 15mH
09:58 サイタマKM117 52/53 6ch 東京都西多摩郡檜原村 三頭山
運用場所:千葉県市原市ちはら台東
N35.32.12.2 E140.12.02.4 46mH
14:30 サイタマKM117 52/53 5ch 東京都西多摩郡檜原村 三頭山
運用場所:千葉市緑区おゆみ野中央
N35.33.27.4 E140.10.17.4 38mH
15:26 サイタマKM117 54/54 5ch 東京都西多摩郡檜原村 三頭山
16:12 チバYT19 52/52 1ch 千葉県習志野市海浜公園
2008/05/03
運用場所:埼玉県比企郡ときがわ町堂平山剣が峰駐車場
22:45 トウキョウDX27 53/53 見晴らし緑地
2008/05/04
運用場所:埼玉県比企郡ときがわ町堂平山剣が峰駐車場
▲は堂平山(876m)山頂運用
00:51 チバFA103 53/54 富津市鹿野山
00:56 むさしのWO960 59/59 飯能市?飯盛峠
03:08 とうきょうAD88 55/56 所沢市ぶどう峠
04:31 チバHI429 54/51 八溝山駐車場 ▲
04:36 とうきょうAZ808 55/59 群馬県みどり市前袈裟丸山 ▲
04:53 ニイガタKN405 41/41 出雲崎町小木ノ城址 ▲
10:59 サイタマUJ120 M5/M5 横瀬町丸山山頂 ▲ 特小
12:29 アイチAC623/1 56/56 袖ヶ浦市海浜公園
13:55 えひめCA34/1 53/54 関越道三好パーキング
15:56 チバCB246 53/54 栃木県太平山中腹
16:10 サイタマUJ120 59/59 横瀬町丸山山頂
16:30 サイタマKM117 53/53 埼玉県富士見市の田んぼ
16:43 サイタマAB553 57/58 埼玉県越生町
2008/05/10
運用場所:千葉県柏市手賀新田
------Es交信------
12:10 イワテB73/6 55/56 熊本県天草市
13:10 やまぐちAN77 52/52 山口県宇部市
13:37 ひろしまAF512 54/54 広島県広島市
------Gw交信------
12:17 チバDD623 54/55 千葉県我孫子市
2008/05/11
運用場所:千葉県柏市手賀新田
------Gw交信------
16:58 とうきょうAZ808 51/51 千葉県柏市布施(利根川)
------Es交信------
18:16 ひろしまAF512 52/53 広島県広島市
2008/05/18
運用場所:千葉県柏市手賀新田
------Es交信------
09:58 きょうとKP127/9 54/53 福井県大飯郡(9エリア1st)
10:26 ふくおかNS45 53/52 福岡県福岡市(Es&Gw達成)
------Gw交信------
12:05 ちばCB246 51/51 千葉県柏市
12:19 いばらき101 52/52 茨城県北相馬郡利根町
------29mFM------
15:04 7M4HXT 51/M4 山梨県韮崎市
15:17 JE1LCK/JD1 52/52 南鳥島 (当方モービルHP/TX50W)
2008/05/19
運用場所:千葉県柏市片山新田
------Es交信------
18:24 フクオカAB182/6 53/53 北九州市曽根海岸
2008/05/25
運用場所:千葉県白井市神々廻 運動公園陸上競技場(駐車場)
20:22 やまぐちBA18 51/51 山口県宇部市
20:29 イバラギAA818 51/51 龍ヶ崎市庄兵衛新田町牛久沼
2008/05/27
運用場所:印西市牧の原公園大築山
19:27 チバAM305 52/52 市原市海釣り公園
19:31 チバHI429 51/51 成田市通称無人公園
2008/05/28
運用場所:白井市運動公園陸上競技場
17:11 ちば13811 41/41 流山市江戸川河川敷
2008/05/29
運用場所:白井市運動公園陸上競技場
18:31 フクオカAB182/6 52/52 福岡県北九州市
2008/05/30
運用場所:白井市運動公園陸上競技場
18:45 やまぐちAZ431 52/54 山口県下関市
2008/05/31
運用場所:千葉県印旛郡栄町 「水と緑の運動広場」
18:54 シマネMS228 51/51 島根県出雲市
18:56 フクオカNS45 52/51 福岡県福岡市中央区
18:59 やまぐちAN77 51/51 山口県宇部市かな?(聞き忘れ)
19:09 ひろしまHC733 54/54 広島県広島市西区
2008/06/01
運用場所:千葉県我孫子市利根川ゆうゆう公園
------Gw------
12:58 いばらき101 51/51 茨城県筑波山300m付近
13:16 チバDD623 59/59 千葉県我孫子市利根川ゆうゆう公園
14:06 いたばしAB303 51/51 山梨県大月市雁ガ腹摺山
15:41 いばらき101 59/59 茨城県北相馬郡利根町
------Es------
16:59 やまぐちAN77 52/52 山口県宇部市
2008/06/04
運用場所:千葉県白井市運動公園陸上競技場
------Es交信------
19:01 イワテB73/8 51/41 紋別市←どうやら空耳?(笑)
19:28 そらちJA23 41/41 石狩だったかな?
19:42 サッポロDT24 51/51 札幌市
19:49 いしかりAG11 52/52 江別市
2008/06/05
運用場所:館山自動車道市原パーキング(下り)
------Es交信------
11:30 イワテB73/8 51/51 最北の町、稚内
2008/06/07
運用場所:千葉県印旛郡本埜村の田んぼ
------Es交信------
10:26 やまぐちAN77 52/41 山口県宇部市かな?(聞き忘れ)
11:47 そらちZ14 52/41 北海道滝川市
2008/06/16
運用場所:千葉県船橋市
------Es交信------
13:38 アイチAC623/8 52/52 長万部
2008/06/07
運用場所:千葉県柏市手賀新田
------Es交信------
18:26 アイチAC623/8 51/51 倶知安
19:21 アイチAC623/8 52/51 倶知安の宿
2008/06/21
運用場所:千葉県柏市手賀新田
------Gw交信------
16:20 チバAC532 58/52 我孫子市
------Es交信------
18:40 やまぐちAZ431 55/56 山口県下関市
2008/06/22
運用場所:千葉県印旛郡栄町 水と緑の運動広場
------Es交信------
10:26 イワテB73/7 55/51?尻切れ気味 岩手県北上市
10:37 いたばしAB303h/7 52/52 秋田県ヘリカル運用
11:34 さっぽろTP7/8 52/51 江別市
12:27 えひめCA34/3 57/54 京都府
12:40 アイチJH316/2 55/54 愛知県一宮市
12:46 ひょうごAB245/3 54/52 兵庫県宝塚市
13:13 おおさかRB25/3 54/53 大阪府
14:16 とかちAA180/8 53/52 札幌市
14:34 やまぐちAN77/4 51/51 山口県宇部市
2008/06/23
運用場所:千葉県旭市足川海岸
------Gw交信------
20:19 イワテB73/MM 55/54 千葉県銚子沖航行中
20:22 アイチAC623/1 53/53 山武郡大網白里海岸
2008/06/25
運用場所:茨城県神栖市知手付近
------Es交信------
12:48 えひめCA34/3 54/55 京都府
2008/06/28
運用場所:千葉市美浜区新港
------Gw交信------
22:19 トダHD883 51/51 埼玉県戸田市荒川土手
2008/06/29
運用場所:千葉市美浜区新港
------Gw交信------
00:15 ぐんまJA16/2 51/52 静岡県駿東郡須走口5合目
運用場所:千葉県印旛郡栄町 水と緑の運動広場
------Es交信------
16:09 さっぽろTP7/8 51/51 札幌市
16:44 いしかりAG11/8 53/52 江別市
17:50 えひめCA34/3 52/52 京都府
18:54 ヒロシマHC733/4 52/53 広島市西区
2008/07/01
運用場所:千葉県柏市布施新田
------Gw交信------
17:24 チバDD623 52/52 千葉県我孫子市
------Es交信-------
19:30 いしかりAG11 53/52 北海道江別市
2008/07/17
運用場所:茨城県神栖市
------Es交信------
12:22 なごやCE79 56/57 名古屋市
運用場所:千葉県柏市布施新田
------Es交信------
18:43 えひめCA34/3 54/53 京都市西京区
19:34 かごしまSS167 51/51 鹿児島市
19:52 ヤマグチDB52 52/51 運用地不明、聞き忘れ
2008/07/22
運用場所:市原市養老川臨海公園
14:45 アイチAC623/1 54/54 市原市
14:55 チバAB31 53/53 千葉市中央区
14:56 チバRM47 54/54 千葉市稲毛区
15:03 とうきょう13924 51/51 高尾山中腹
2008/07/26
運用場所:千葉市美浜区新港
-------Gw交信-------
22:23 むさしのWO960/2 52/52 静岡県駿東郡須走口5合目(RC)
22:32 しずおかCV22/1 52/52 東京都 伊豆大島三原山中腹
23:45 セタガヤV15 56/57 神奈川県伊勢原市大山山頂
チバFA103
チバFA524
両局、6mFMにてQSO-TKS!
2008/07/27
運用場所:千葉市美浜区新港
00:21 サイタマQBM254 51/51 比企郡ときがわ町堂平山剣が峰駐車場
01:11 とうきょうAD88 51/51 埼玉県所沢市ブドウ峠
運用場所:千葉県富津市 林道横尾線300mH
N35.09.21.20 E139.58.48.63 (WGS84)
-------Gw交信-------
04:46 しずおかCV22/1 51/51 東京都 伊豆大島三原山中腹(二回目)
05:00 みなみたまFN533/2 52/53 静岡県駿東郡須走口5合目
05:14 とうきょうDX27 51/51 稲城市みはらし緑地(OP:ながのDJ37局)
05:31 とうきょうEH101/2 富士山山頂(山梨側)
06:05 セタガヤV15 53/53 神奈川県伊勢原市大山山頂(二回目)
08:49 カナガワZ489/2 52/51 静岡県田方郡函南町 玄岳
09:22 さがAA229/1 53/53 神奈川県横須賀市
10:21 ヨコハマGA422 52/52 茨城県 筑波山(女体山山頂)
11:55 オオサカHNC24/1 58/58 千葉県富津市 鋸山
12:54 サイタマAD966 54/54 埼玉県飯能市有間峠
13:32 カナガワUA66 58/59 千葉県富津市 東京湾観音
13:49 ヨコハマBF35 58/59 千葉県富津市 東京湾観音
14:01 よこはまAB158 53/55 神奈川県横浜市中区本牧埠頭
14:29 しずおかAB634 55/55 静岡県熱海市 滝知山
-------Es交信-------
06:54 いしかりAG11 53/52 北海道江別市
08:11 やまぐちDB52 52/51 山口県下関市
11:14 しりべしQ20 53/53 北海道石狩市
12:30 サッポロTP7 53/52 北海道江別市(石狩川河川敷)
14:53 ひろしまHC733 52/52 (こちらのレポート届かず尻切れ)
※「/ポータブル表示はコールサインと違うエリアの場合のみです」
2008/08/02
運用場所:埼玉県深谷市の道の駅「はなぞの」
08:33 カナガワVT250/7 RS52/41 青森県むつ市
2008/08/06
運用場所:茨城県神栖市
12:38 さっぽろYS450 52/52 札幌市石狩川河川敷
2008/08/07
運用場所:千葉県印西市の路上
11:56 サイタマKM117/6 51/51 長崎県長崎市
2008/08/10
運用場所:千葉県柏市(手賀沼の近く)
09:40 チバRM47/MM RS52/52 三陸沖マリタイムモービル
2008/08/12
運用場所:茨城県神栖市「千人画廊」
12:11 やまぐちAN77局 51/51 山口県宇部市
2008/08/24
運用場所:東京ビッグサイト・ハムフェア2008
13:18 ながおかHR420/1 M5/M5 (特小)第8回新潟特小ロールコール
14:07 いたばしAB303 M5/59 (CB)第243回板橋ロールコール
2008/08/29
運用場所:千葉県白井市
18:41 やまぐちAN77局 52/52 山口県宇部市
2008/09/14
運用場所:新潟県上越市大島区菖蒲 菖蒲高原キャンプ場 795m
N37.02.29.2 E138.30.51.1 (WGS84)
----------CB----------
13:57 ニイガタYM016/0 41/41 新潟県妙高市関美峠
20:11 いたばしAB303/7 51/51 山形県遊佐町鳥海山5合目
2008/09/15
運用場所:新潟県上越市菱ケ岳山頂 (1129.1m)
N37.01.56 E138.29.36 国土地理院一等三角点
----------CB----------
10:22 ニイガタYS112/0 56/56 長野県飯山市関田峠
10:29 いしかわAS36/9 57/54 石川県珠洲市鞍坪岳
10:46 サイタマKM117/0 52/52 長野県茅野市八ヶ岳連峰横岳山頂
10:52 ヨコハマFUR98/0 55/55 長野県松本市思い出の丘
10:56 むさしのWO960/1 41/41 埼玉県比企郡堂平山
11:02 ながのBQ18/0 57/M5 長野県東筑摩郡麻績村三峰
11:23 サイタマAD421/0 57/56 長野県上田市美ヶ原
12:18 ながのNA374/0 53/52 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍岳
12:33 ヤマガタAD87/7 51/51 宮城県刈田郡蔵王山
12:38 ヤマガタAA197/7 51/51 宮城県刈田郡蔵王山駐車場
12:44 ニイガタNH17/0 55/54 新潟県長岡市市営スキー場
13:10 ニイガタVR27/0 57/56 新潟県長岡市八方台
14:18 ニイガタYM016/0 59/59 新潟県上越市尾神岳
14:35 いたばしAB303/7 41/51 秋田県にかほ市仁賀保高原(270km超)
----------特小----------
13:50 いしかわAS36/9 M5/M5 石川県珠洲市鞍坪岳(最後信号ロスト)
2008/09/27
運用場所:千葉県富津市上総湊公園
14:15 むさしのWO960 55/53 景信山
2008/09/28
運用場所:千葉県富津市金谷元名林道
09:05 かながわAC400 52/41 神奈川県伊勢原市大山
2008/10/06
運用場所:千葉県印旛郡栄町水と緑の運動公園
N35.51.35.6 E140.15.14.2 (WGS84) 3mH
11:05 おおさと59/1 52/51 山梨県富士吉田市
11:08 おおいたRS4410/1 51/51 山梨県富士吉田市
運用場所:千葉県印旛郡栄町矢口スーパー堤防記念碑横
N35.52.10.9 E140.16.32.4 (WGS84) 14mH
14:46 いたばしAB303/1 51/51 埼玉県横瀬町武甲山(1304m)
2008/10/12
運用場所:福島県南会津郡桧枝岐村帝釈山山頂(2060m)
N36.58.11 E139.27.36 国土地理院二等三角点
13:40 いばらぎBB66/1 59/55 茨城県桜川市足尾山
13:45 ヤマガタAA197/1 55/54 群馬県渋峠
2008/10/26
運用場所:千葉県袖ヶ浦市海浜公園
N35.27.25.5 E139.57.20.7 (WGS84)
----------CB------
11:31 ふくおか8774 53/53 神奈川県伊勢原市大山
11:38 サイタマAB960 53/52 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
16:39 しずおかDD23 52/41 静岡県富士宮市富士山5合目
-----パーソナル-----
13:06 おおさと59 M5/M5 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
2008/11/09
運用場所:千葉県千葉市美浜区新港
14:08 とうきょうAD88 52/51 東京都青梅市高水山
14:33 アイチAC623/1 51QRM/51 千葉県市原市の窪地(ラスト尻切れ)
14:41 チバRM47 52/52 千葉県千葉市稲毛区
14:54 おおいたRS4410 51/51 埼玉県秩父郡東秩父村愛宕山
15:38 カナガワOT207 53/53 神奈川県鎌倉市六国見山
15:30 アイチAC623/1 51/51 千葉県市原市(二回目に交信成立)
2008/11/21
運用場所:埼玉県北葛飾郡庄和町 国道4号バイパス走行中
12:40 サイタマKM117/1 M5/M5 東京都西多摩郡奥多摩町 鷹ノ巣山(1,737m)
2008/11/23
運用場所:栃木県塩谷郡塩屋町 高原山釈迦ヶ岳(1794.9m)
N36.54.0 E139.46.36 国土地理院一等三角点
11:27 クマガヤFG13 52/52 埼玉県比企郡小川町の林道
11:38 サイタマAB960 57/54 埼玉県東松山市物見山
11:46 サイタマKM117 51/52 埼玉県所沢市の畑
11:54 みずしろIU080 59/57 埼玉県滑川町二ノ宮山
12:06 サイタマMS118 56/57 埼玉県飯能市蕨山(1033m)
12:17 サイタマDB100 58/57 埼玉県東松山市物見山
12:24 とうきょうLM502 53/52.5 神奈川県相模原市城山湖
12:26 とうきょうLM502h 51/51 ヘリカル運用
12:42 サイタマHK123h 52/53 埼玉県比企郡ときがわ町弓立山(ヘリカル)
ヘリカル運用の方はコールサインの後に勝手ながら「h」を付けてます。
2008/12/23
運用場所:千葉県南房総市 御殿山(363.9m)
N35.05.19 E139.56.51 (WGS84)東屋付近より
13:00 ぐんま5424h 41/51 群馬県渋川市水沢山(1194.4m)
13:16 おおさと59 51/51 埼玉県秩父郡東秩父村
13:39 ヨコハマAA815 51/41 神奈川県横浜市緑区
13:58 カナガワOT207 54/54 神奈川県鎌倉市六国見山
14:20 いたばしAB303 55/55 神奈川県伊勢原市大山中腹(500~600mH)
※ヘリカル運用局はコールの後ろに「h」を付けてます。
| 固定リンク
最近のコメント