« 軽量三脚架台 | トップページ | 日光白根山運用 »

2009年7月29日 (水)

まだEs残ってました

P1000228

今日は仕事が終わってから用事があったので直ぐに運用が出来なかった(+_+)

夕方は結構コンディションが良く、走行中に2・3・4・6・7・8エリアが確認できたので「こりゃ参戦しないと」と気は焦るばかり(^^ゞ
ようやく用事を終えてQRVしたのは19時ちょい前・・・もう駄目かなと思いきややまぐちAN77局のCQがガツンと入感!その後も酷い混信だったがひろしまHC733局にもピックアップして頂く^^。

ちょっと弱いが4・6エリアのCQが聞こえるので、ピークを待ちながらチャンネルをカチャカチャスキャンしていると、聞こえてきたのはなんとおおさと59局だった!?「ええ?こんな平地に何故?」と思ったがお声掛けするとすんなりピックアップ。
どうやら山に上がられてのCQだったようです。無事挨拶が出来てファイナルと送ると、先ほど聞こえていた4・6エリアからおおさと59局向けにお声が掛かる。

あ、いいなぁ」なんて思ってたら8chでふくおかHN426局のCQを捉えた!こちらも無事交信できて一安心^^。

今日のEsは粘り強かった、遅くまで上がっててくれて嬉しい♪

リグはあまり出番の無い870Tだったけど、こいつがけっこうやるんです。耳は良いしそこそこ変調もイケル!たまには使ってやらないとですね^^。

各局様、交信頂きありがとうございました。

|

« 軽量三脚架台 | トップページ | 日光白根山運用 »

無線運用」カテゴリの記事

コメント

今日は開始前にはオープン、だめだこりゃと撤収したらそれ以上のオープンだったようでした。GWにはまっていたのでEsの女神には見放されました↓。ボウズで撃沈。

投稿: サイタマKM117 | 2009年7月30日 (木) 00:22

>サイタマKM117さん

確か「時間切れ撤収」と書かれてましたね、タイミングが悪かったようで(^^ゞ
今日は移動中アマワッチしていたら凄かったですよ!某エリアのラグチューが58位でバッチリ入感していて「ガツンと来ないねぇ」なんて仰ってたので緊急停車してブレイクしたい位でした、ガツンと入感してましたから(笑)

まだまだ上がりますね、残りも頑張りましょう♪

投稿: チバKX56 | 2009年7月30日 (木) 00:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 軽量三脚架台 | トップページ | 日光白根山運用 »