今日も手賀沼
今日は昼休み無しだったので無線の禁断症状が・・・はよ仕事よ終われ!と思うも段取りが悪く残業、ついてない
まぁ今日は西日本は雨だし真っ直ぐか帰ろかなぁ~なんて思ったのですが、少しだけでも良いからやってくか!と手賀沼の畔を目指す。
昨日と手賀沼の畔は同じですが、今日は今まで何度も運用した8ch常時キャリア発生ポイントへ行ってみる。
到着して770のアンテナを伸ばすと、いきなりえひめCA34/3局のCQが飛び込んできた
3chQSYとアナウンスしているので、3chで待機していると再び聴こえてきた!すぐさまお声掛けするがQRZまで。何度か繰り返していると、微弱ながらもフワっと上がったようで交信成立!いやぁ、昨日まで今シーズン未交信だったのに二日連荘で繋がってしまった!ナイスタイミング
その後しばらくワッチしていたが、他に入感は無し!なんだか肌寒いので早めの撤収となりました。
| 固定リンク
「無線運用」カテゴリの記事
- 雲取山(鴨沢~三条の湯周回)(2014.01.04)
- 北横岳~縞枯山周回(2013.12.31)
- SV2013 岩手山(2013.07.29)
- 2013GW一斉オンエアディ(新潟県米山)後編(2013.05.08)
- 2013GW一斉オンエアディ(新潟県米山)前編(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント