10mFMアウトドアミーティング
毎年この時期になると開催される、10mFMアウトドアミーティングへ行ってきました、場所は寄居のかわせみ河原です。今回は40数局の参加により、大いに盛り上がりました。
日中は暖かくなりましたが、毎年夜は寒い思いをするので今回はシェルター持参、夜はローカルのチバRM47局ファミリーとBBQです。


RM47お勧めの肉屋さんのハラミ(北海道ではサガリらしい)これ激うま!他にもカルビ・タン塩・手羽さき等、大人3人と子供2人しか居ないのに1.5kgを完食^^。うまい肉と備長炭による焼肉はたまりません。他にも特性とん汁で汁物も完璧!白米を炊こうと思ったけど肉の量が多すぎてご飯は断念(^^ゞ
食後RM47局ファミリーは、ホテルを予約していたので当局のみ残り、夜遅くまで10m各局とラグチューを楽しみます。リグやアンテナの様々な情報を聞く事が出来て、とても楽しかったです。
アイボールして頂いた皆様ありがとうございました。
翌日RM47局の希望もあり、堂平山へ向かいます。
運用記事はまた後日(^^ゞ
| 固定リンク
「無線運用」カテゴリの記事
- 雲取山(鴨沢~三条の湯周回)(2014.01.04)
- 北横岳~縞枯山周回(2013.12.31)
- SV2013 岩手山(2013.07.29)
- 2013GW一斉オンエアディ(新潟県米山)後編(2013.05.08)
- 2013GW一斉オンエアディ(新潟県米山)前編(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント